top of page

お得な

お手入れプラン

shiminukiokubo.jpg

【染み抜き】

着用していると、どうしても気になるのがシミです。

そんな時はあせらずにハンカチやティッシュなどで軽く押さえる程度にしておき、

すぐに染み抜きに出されることをおすすめします。

着物の生地や加工とシミの種類を考慮して丁寧に染みを落としていきます。

変色のないシミ        小さいシミ       ¥1,000~1,500

                                            中くらいのシミ               ¥1,000~2,000 

                                            大きい・数の多いシミ      ¥2,000~5,000

黄変・変色したシミ                 小さいシミ                     ¥1,500~2,000

                                            中くらいのシミ               ¥2,000~3,000                                                              大きい・数の多いシミ       ¥3,000~7,000                  

img1_path5b05558f579c5.jpg

【クリーニング(丸洗い)】

着物をいつまでも美しく保つために、着用後や長期間保存する場合にはクリーニング

(丸洗い)をすることをおすすめします。

熟練の職人さんの手により、一点一点ていねいに汚れを落としていきます。その後、

全体をよくすすいで乾燥させます。 

(水性のシミはクリーニングだけでは落ちません。染み抜きの作業が必要になります。

別途お見積させていただきます。)

                                             長襦袢                          ¥5,000~ 

                                             袷着物                   \8,000~ 

                                             単衣着物        \7,000

                                             留袖 比翼仕立              ¥12,000  

                                             振袖                             ¥10,000      

1e6c3ae1bb85f64c485e6374fdc11738-660x350
職人01.jpg

【染め替え・色ヤケ直し】

(染替え)

着物のイメージを変えたるためや古い染みを目立たなくするために染め替えをお勧めします。

(ヤケ直し)

日に焼けて変色した着物に色をかけて修正する作業です。高い技術が要求される仕事です。

【柄足し・金加工・刺繍直し】

丸洗いや染み抜きをしても綺麗にならない古い染みや黄変などを柄を足したり刺繍や金加工をカバーして着られるように出来ます。

【その他】

帯や着物の整理(しわ伸ばし・プレス)撥水加工・仕立てや仕立て直し・半襟の付け替え 等々 

bottom of page